教室方針
・人の心を感動させられる美しい響きをピアノから引き出すための感性、耳を大事に育てます。
・合理的な体の使い方をマスターし、腱鞘炎等で体を痛めることのなく、良質なテクニックを伝授いたします。
・ピアノを学ぶことを通して、ピアノの技術のみならず物事を良く考える力、豊かな感性、人間性を育てます。。
・生徒様それぞれのニーズに応え、常にディスカッションを欠かさず行い一方的なレッスンにならないよう心がけます。
・どんな曲でも基本的に、必ずちゃんと全て弾いて説明します。レッスンは2台のグランドピアノで行います。
・必ずレッスン時間は短くならないように心がけております。
・希望者には音高、音大受験やコンクール等に向けたレッスンも行います。又楽典やソルフェージュのレッスンも行います。
・初心者からプロの方まで、年齢性別問わずレッスンいたします。(4歳以上)
・クラシックのみならず、他ジャンル、コード演奏、伴奏指導等にも対応しております。
・発表会は年1回開催。その他に自由参加の弾きあい会等のイベントを多数企画しております。
・常に私自身がピアニストとして演奏活動を続けながら更なる研鑽を積んで、生徒様に生の良い音、お手本を聴かせてあげれるように日々精進いたします。
※保護者様の付き添いは可能です。その場合小さなご兄弟様をご一緒に連れてこられることも可能です。